-
横浜
山下公園の薔薇で日本語のお勉強
咲き誇る:花が誇らしげに咲く。美しく盛んに咲く。見事に咲いた花なら、一輪だけの場合でも。 咲き揃う:花が全部咲く。一斉に咲く。多くの花、あるいは、多種類の花が同時に咲いているようす。 咲きこぼれる:花があふれるほどに咲く。 咲... -
筆跡診断
伏見稲荷のきつねせんべいと筆跡学院
お皿の上にきつねのお面? いえいえ、手のひらほどもある、おせんべいです。 昨日は、月に一度、日本筆跡学院の世田谷本校の研究科で学ぶ日。休憩時間のおやつで出していただきました。 学院長の故郷、京都伏見の伏見稲荷大社の参道で売られているそうです... -
日記
はたきの思い出
昔ながらのはたきを使っています。白木屋傳兵衛製の、羽二重正絹はたき。やわらかな生地で気軽に洗濯もできる優れモノです。柄は煤竹。渋いです。これが、ちょっと高い所や、小物を置いた机などのホコリをはらうのに、実に具合がいいのです。 本棚でも大活... -
日記
有益な本の情報もありますので、最後までお読みいただければ幸いです
みなさま、連休はいかがお過ごしでしたか? なんて今頃書いているのは、ボケている証拠ですねぇ。 私は平日も休日もあまり関係なく生きていますので、今年もあまり実感がなかったです。 例によって、地元の神社仏閣にお参りしたり、 コメダ珈琲でくつろい... -
今日の言葉
長く生きれば生きるだけ、わたしは……
金曜日、ザ・ビューティフル<英国の唯美主義1860-1900>@三菱一号館美術館の会場で、なつかしい名前を見つけました。 イギリスの画家、ケイト・グリーナウェイのタイル絵が展示されていたのです。 ケイト・グリーナウェイと出会ったのはもう遠い昔。数え... -
日記
フェレット団子
某ペットショップにて。 -
横浜
横浜公園のチューリップと不思議な象の鼻
横浜に住んで、春のお楽しみのひとつが横浜公園のチューリップ。 ピークは過ぎたものの、まだまだきれい。GWの横浜観光の際はぜひどうぞ。 色調を変えてみましたが、ケバケバ?花の写真をもっと素敵に撮れるようになりたいです。 こちらは花でなく鼻の写真... -
日記
徹子の部屋に行ってきました
過日、ラファエル前派展@森アーツセンターギャラリーを見に行き、近くのテレビ朝日にも立ち寄ってみました。すると、フロアの一角にこんなセットが。 何を隠そう、私は徹子さんとこの番組のファン。いつも録画して見ています。 恥ずかしさをこらえ、ソフ... -
日記
初めての目線で横浜を歩けるっていいなぁ
土曜日は、遠方からのお客さまをお迎えして、横浜ぶらり旅半日コースを実施。 元町商店街経由で、中華街の不思議なスポットへご案内。「不思議」だけではわからないって?ですよねぇ。でもなぜだか詳細は書かないほうがいい気がするのです。 きっとご縁が... -
日記
ディズニー 夢と魔法の90年展@松屋銀座
先日、松屋銀座で開かれている「ディズニー 夢と魔法の90年展」を観ました。(画像はチラシの写真の一部をトリミングしたものです。) ディズニー映画の歴史が映像と絵、さらにはフィギュアや衣装、小道具などの展示で存分に楽しめます。 ウォルト・ディ... -
横浜
お花見シリーズ3(横浜みなとみらい新港パーク)
そろそろお天気があやしくなってきた2日は、横浜みなとみらいの新港パークで桜を見ました。海の向こうのベイブリッジがきれいです。 観覧車と桜。コスモワールドのお手軽アトラクション、ミラーアドベンチャーは、万華鏡の世界に遊ぶような感覚で意外と楽... -
横浜
お花見シリーズ2(伊勢山皇大神宮、山下公園)
お花見シリーズ第2弾は横浜です。毎月参拝している桜木町の伊勢山皇大神宮にて。注連縄と桜って似合いますね。 後方左にそびえるのは横浜みなとみらいのシンボル、ランドマークタワー。昔はシュールな光景だなぁと思いましたが、もう見慣れてしまいました... -
日記
お花見シリーズ1(新宿御苑)
快晴に恵まれた3月31日、新宿御苑にお花見に出かけました。すごい賑わいで、入口から行列ができていました。どの樹の下も、人、また人。 満開の桜、豊潤な美しさに圧倒されます。命のパワーがぎゅっとつまっているような。 御苑の桜は、枝が長く伸びて、手... -
筆跡診断
兄弟の性格と相性(即興で筆跡診断)
木曜日は日比谷で可愛い妹のような友人とお茶。 今回のメインテーマは、甥御さんご兄弟の筆跡診断ということで、彼女が持参したお二人の筆跡を拝見しました。 4月に高校・大学入学を控えたお二人のために、「とり急ぎメッセージを」(診断書は後送)という... -
日記
旅人気分
好きな場所でゆっくりお茶しながら、窓の外を眺めるのが好きです。 急ぎ足で歩く人、うつむき加減でゆっくり歩く人、仲のよさそうな二人連れ、家族連れ。 道行く人を見ていると、こんな考えが浮かんできます。 それぞれの人にストーリーがある。名前があり...